ふるサポの会(心のふるさと館サポーター)
更新日:2020年3月18日

ふるサポとは、心のふるさと館の事業をサポートするボランティアです。
現在、約90人が申し込んで、心のふるさと館で活動しています。
対象者
- 心のふるさと館の事業および運営に関心を持ち、意欲的に活動に取り組むことができる人
- 16歳以上の人(未成年は保護者の同意が必要です)
活動内容
- 展示解説(常設展示・企画展示)
- 館外ガイド(史跡案内など)
- 事業運営の支援(ワークショップなど)
- 昭和の暮らしコーナー(体験道具の支援など)
- こども体験ギャラリー(体験道具の使用支援や紙芝居の読み聞かせなど)
- 企画展示室(展示の監視など)
- 市関連イベント
- ここふるショップ(商品の陳列、整理など)
入会方法
入会申込書に必要事項を記入の上、ファクス、郵送または1階総合案内で申し込んでください。
- 入会申込書は、総合案内で配付または下記よりダウンロードできます。
各種様式
- ふるサポの会設置要綱(PDF:117KB)
- ふるサポの会入会申込書(WORD:22KB)
- ふるサポの会入会申込書(PDF:51KB)
- ふるサポの会退会申請書(WORD:18KB)
- ふるサポの会退会申請書(PDF:34KB)
- サポーター募集チラシ(PDF:1837KB)
活動開始までの流れ
1.入会申込書を心のふるさと館へ提出(随時受付)
↓
2.入門研修を受講
注:年に3回程度開催。活動中の注意事項や館内見学を半日の日程で行います。なお、令和2年度の開催日は未定です。
↓
3.活動開始
注:展示解説および館外ガイドを希望する場合、別途開催するスキルアップ研修の受講が必要です。