ここふる学校
更新日:2023年4月19日
大野城心のふるさと館に「ここふる学校」が開校しています!
本校では、心のふるさと館の各スタッフがそれぞれの経験・知識を活かし、「先生」として本ホームページ上で皆様に様々な授業をお届けします。
簡単にチャレンジできるものや学芸員ならではの専門的なものなど、バラエティに富んだ授業がたくさん!
ぜひ受講してくださいね♪
ご挨拶
みなさんこんにちは。
「ここふる学校」校長で、大野城心のふるさと館館長の赤司善彦です
「ここふる学校」とは、大野城心のふるさと館のホームページより発信する仮想の学校です。
さて、現在心のふるさと館では新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、入館時の体温測定や保健所に協力するための連絡先等の記入をお願いしています。 また来館者の皆さんの安全のために、定時のアルコール消毒等の実施や人や物との接触を避ける環境整備も行っているところです。
しかしコロナ発生前のように、多くの市民の皆さんに気軽に足を運んで頂くことは、密を避ける観点からもなかなか難しいと考えています。 現在、ネット環境を駆使した博物館の新しい楽しみ方を模索しているところです。今後は、文化財や資料等の形ある物ではなく、 資料の情報やさまざまな情報を提供する「博情館」という機能が重要になるかもしれません。
今回の「ここふる学校」は、当館がステイホームを応援する企画としては令和2年3月から行っている「おうちミュージアム」に続くものです。
当館のスタッフが、いわば課外授業の先生として登場します。動画をはじめ、静止画での授業もあります。短い時間ですが、ぜひおうちで楽しんでいただければ幸いです。
市民のみなさんと一緒に、様々な知恵と工夫、そして、未来への希望と願いをもって、このコロナ禍を乗り越えたいと思います。
「ここふる学校」校長 赤司 善彦
授業タイトル(担当者) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注:配信内容・時期は変更となる場合があります。